最新情報

今日のひとこと(T.M)

4月になり、お花見の時期になりました。今年もたくさんの方がお花見に行かれたのではないでしょうか?私は昨年は龍野城址、姫路城の桜を見に行きました。どちらも満開でとてもきれいで、ライトアップされた桜とお城の美しさは感動的でした。今年は小野市のおの桜づつみ回廊に行ってきました。ピークを過ぎていたので散り始めていましたが、花びらが舞う景色もまた印象に残る素晴らしいものでした。
 毎年春はきれいな桜を見ることができる楽しみな季節ですが、私たちが見る桜の大部分は「ソメイヨシノ」という品種の桜です。ソメイヨシノが誕生したのは、江戸時代とのことで、接ぎ木によって全国各地に植えられるようになったそうです。つまり日本各地にあるソメイヨシノは全く同じ遺伝子を持つクローンになるみたいです。また、ソメイヨシノ自身は自家受粉できないため、自然交配で増えることができません。多くの先人の皆様のおかげで私達はきれいな桜を見ながらお花見をすることができています。昔から今につないでいただいた方々に感謝しつつ、また来年を楽しみに過ごしていきたいと思います。

カテゴリ:今日のひとこと