最新情報
今日のひとこと(S.S)
ネット広告は必要ですか?
事業主・サイト運営者・広告主にとってはネット上に広告を打つのは収益を得るためには必要なことです。
TVでも放送内容と広告が交互に放送されますがCM含めて全部見る人は極稀ではないでしょうか。
レコーダーで録画した番組もCMカットが出来なくなったなど聞いたことがあります。
ネット広告含め、私個人からすれば広告は控えめに言っても邪魔。よく言って玉石混合。
99%近くが不要で自分が登録しているDMの確認以上に有効な内容が表示されていることは私の経験上ほぼないです。
しかも記事の間に広告を挟んでくるので内容に関係なくページ閲覧の邪魔にしかならないといったことが多々あります。
Cookie(クッキー)を無効にしてWEB閲覧をしているため適切な広告が出しにくいということもありますが・・・。
時間とパケットを強制的に浪費させられるのは果たしてユーザー側にメリットがあるのかとよく思います。
世の中には広告ブロックアプリやブロックするための拡張機能もあるのでそちらを使ってもみるのも一案です。
OSにもよりますが「ある程度」しか表示を抑制出来ないのがまた煩わしく感じますが。
ただ何もないよりはましといった程度には効果があるのも事実です。
副次的な効果としては危険なサイトに誤ってクリックしてアクセスさせられる頻度が減るといった効果があります。
デメリットとしてはお金を払ってまでブロックの効果が得られるかどうか、広告ブロックしているとページの表示が遅くなる、広告ブロックを解除しないと閲覧出来ないサイトまであるので一長一短です。
カテゴリ:今日のひとこと