最新情報
個人確定拠出年金(iDeco)
こんにちは。税理士法人山下会計事務所の西村です。
年末調整の時期がやってまいりました。今回は個人型確定拠出年金(iDeco)についてお話させていただこうと思います。
個人型確定拠出年金(iDeco)とは、60歳までの個人が掛金を支払い定期預金や投資信託、保険商品など自分自身で商品を選択し、運用しながら積み立てを行い原則60歳以降にその積み立てたものを受け取る仕組みです。掛け金は5,000円から1,000円単位で選択することができ、国民年金の被保険者種別や企業年金の加入状況により下記の通り掛金の上限が決められています。
原則60歳まで掛金の引き出しはできませんが、掛け金は全額が所得控除となり、国民年金基金連合会の手数料や運営管理手数料がかかることもありますが、定期預金商品などを選択すれば貯金が節税につながるという考え方もできるのではないでしょうか。
また、投資信託などの商品を選択し、将来運用益が出た場合その運用益は非課税となるため、制度として大変魅力出来ではないでしょうか。ただ、運用益が出るか損が出るかは自己責任のため、ポートフォリオは慎重に行う必要があります。
仮に所得税率10%のサラリーマンの場合、別途住民税が10%課税されることとなります。
仮に第2号被保険者の企業年金なしで276,000円の掛け金を拠出した場合、所得税住民税約55,200円の節税となり、手数料を除いて考えると20%の金利が付いたということになるかと思います。
この機会に個人型確定拠出年金(iDeco)を検討されてはいかがでしょうか。
Tweet
兵庫、岡山、鳥取の【経営支援】【相続税】に強い税理士・公認会計士 税理士法人山下会計事務所
カテゴリ:個人型確定拠出年金制度