最新情報
Windows7のサポート期間
こんにちは、業務効率化を推進しています税理士法人山下会計事務所高馬です。
業務でパソコンを使われている方も多く、特にWindowsを使われている方が多いと思います。
デスクトップOSのシェアの内2019.1月現在でWindows10が40.9%、Windows7が37.2%とほとんどがWindows10かWindows7を利用されているようです。
このOSにはサポート期間がそれぞれあることをご存知でしょうか。Windows10はサポートはバージョン毎に設定されておりまして基本的には常にアップデートしているとその都度サポート期間が延びていく仕組みになっております。
しかしWindows7は期限が決まっておりまして、2020年1月14日が期限になっております。
サポートが切れてももちろんWindows7は使い続けることはできますが、サポートが切れるとそこからは更新プログラムがマイクロソフトより配信されることがなくなります。その為サポート期間が切れたあとはパソコンの脆弱性が大きくなり、様々なインターネットサービスを利用するにはリスクが高くなってきます。
そのまま使い続けてリスクを増やしていくよりは早めにWindows10への切り替えをおすすめします。
注意点としては現在Windows7でしか動かないソフトや周辺機器がございます。
切り替える際にはWindows10でもそのまま使い続けれるか各メーカーの仕様等をご確認ください。
Tweet
兵庫、岡山、鳥取の【経営支援】【相続税】に強い税理士・公認会計士 税理士法人山下会計事務所
カテゴリ:ブログ