最新情報

ペーパーレス化のためのスキャナー紹介

こんにちはペーパーレスを推進しています。税理士法人山下会計事務所の高馬です。
前回はペーパーレスのメリット・デメリットを紹介させていただきましたが、実際にスキャンを行うスキャナーを紹介させていただきます。

1.複合機によるスキャン

複合機を多くの事業所ではコピー機やプリンターとして導入されているかと思いますが、弊社ではプリンターとしても使用はありますが、主にはスキャン用として活躍しています。A4やB4の定型の資料をスキャンする際によく使います。
2.専用スキャナーによるスキャン

富士通のscansnap ix500や Kodakのi2900といった専用のスキャナーも業務でよく使います。大量の形のそれぞれ違う領収書を一気にスキャンする際に使っております。
3.携帯カメラによるスキャン

厳密にはスキャンとは違いますが、綴りに綴ってしまって取り出しにくい帳票等をカメラにてデータ化して資料として保管しております。

スキャンの方法でも様々な方法があって更に新しい方法も増えてきております。どれが一番マッチしているか操作説明から一緒にアドバイスさせていただいております。

取り込んだデータの管理等につきましてはまた別の機会にご紹介させていただきます。



兵庫、岡山、鳥取の【経営支援】【相続税】に強い税理士・公認会計士 税理士法人山下会計事務所

山下会計のサービスを見る

お問合せはこちら

カテゴリ:ペーパーレス