最新情報
ペアローンの特徴とメリットや注意点について
カテゴリ:住宅ローン減税
住宅ローン控除が変わります
税理士法人山下会計事務所の小田と申します。
個人が住宅を新築、購入、増改築するときに利用する住宅ローンで、一定の条件を満たすと対象となる住宅ローン控除についてお話しします。
気候変動対策...続きを読む
カテゴリ:住宅ローン減税
新NISAのQ&A
カテゴリ:その他
休眠預金はございませんか?
税理士法人山下会計事務所の小田と申します。
過去につくった預金口座で、何年も引出しや預け入れをしていない口座をお持ちの人は多いのではないでしょうか?このような口座が入出金等の取引がないまま1...続きを読む
カテゴリ:その他
新NISA(少額投資非課税制度)制度のポイント解説
税理士法人山下会計事務所の小田と申します。
家計の資産を貯蓄から投資へ、資産形成の税制優遇制度「NISA(少額投資非課税制度)」が見直され、2024年1月から新NISA制度が始まります。続きを読む
家計の資産を貯蓄から投資へ、資産形成の税制優遇制度「NISA(少額投資非課税制度)」が見直され、2024年1月から新NISA制度が始まります。
カテゴリ:その他
AED講習会
安全衛生管理や安全配慮義務の一環として、従業員の生命や身体の安全を確保するために、AEDを設置している事業所も多くなってきました。
弊所でも事務所2階入り口に設置しており、先日、AEDの講習会...続きを読む
カテゴリ:その他